ゼミ生の服装もすっかり夏仕様になってきた中、第7回のゼミは芦澤先生の講義から始まりました!
Knowledge Creating Company(知識創造)という理論のSECIモデルについて学びました。
SECIとは共同化 (Socialization)、表出化 (Externalization)、結合化 (Combination)、内面化 (Internalization)の頭文字を取った言葉です。組織や個人における知識がこの4つのステップを踏んでいくことで蓄積していくというものでした。
知識はどのように生み出され、活用され、保管され、共有されるのか。
この構造は実際に1960年代の日本企業に当てはまり、分析されてきた事象なのですが、この構造をAozora Factoryというバーチャルな組織に当てめて考えてみるというものでした。
実際に自分たちがゼミで取り組んでいることを、経営の知識や理論に当てはめて考えてみるとカチッと理論上に当てはまるものがある一方で、理論に当てはまらない事象が出てくる場合もあります。
座学の知識を机上で終わらせるのではなく、実体験に当てはめていくことは深く学ぶのに最も有効的な手段であると考えました。これからゼミで学んだことをそのまま終わらせるのではなく、経営のモデルに当てはめていくことを意識していきたいと思いました。
また、今回のゼミは夕方に開催されるAozora Factoryの第1回事業説明会のプレゼンの最終確認を行いました。
先週のゼミから格段にレベルアップしたプレゼンを最終調整としてさらにブラッシュアップしました!
プレゼンを貫くテーマに沿って”構造化”することはとても難しいことですが、ADBで得た知識を生かし最後まで試行錯誤を繰り返しました。
そして開催されたAozora Factory第1回事業説明会。今回も多くの企業の方々や、協力してくださる方々、さらには前回のADBプロジェクトでお世話になった横浜市の方々にも来ていただきました。
プレゼンの結果は、、、大成功!! 今までで一番いいプレゼンテーションを行うことができました!


また、現在抱える各チームの課題などについてご相談し、話し合いました。短い時間でしたが盛り上がり、ワクワクするような新しい意見も出てきました!

どんどん進化していくAozora Factory。
今年は新しい取り組みが多く、課題もたくさんありますがそれ以上にワクワクすることがいっぱいあります!ゼミ全体もAozoraに向けてどんどん盛り上がってきています。これからもゼミ生一同本番に向けて突っ走ります!
ファクトリーーーー!!
2年 菅谷
0コメント